人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お知らせ

この記事はトップページとなります。
最新記事は、次項から表示されます。
●2021年6月からレッスンの開始時刻が10時となります。
体験レッスンは1回となります。
 2回目からの受講の際には入会金を頂戴いたします。

  
よろしくお願いいたします。
シュプリームボヌール

お知らせ_d0138307_23083385.jpg
Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram

# by koukchan | 2024-04-30 23:02 | お知らせ | Comments(0)

2023年 10月 レッスンスケジュール

皆様こんにちは!
料理教室シュプリームボヌールです。

真夏のまま
9月になりましたが💦
皆様いかがおすごしでしょうか105.png

10月のレッスンメニュー&スケジュールをお知らせいたします。

お申込みは
9月5日(火)午前8時~承ります。




パンクラス
白神こだま酵母
※今月のパンクラスは1日のみの開講です。
2品とも初心者さんにも最適!
10月5日(木)
10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)
・オニオンライブレッド   手捏ね 
・求肥あんぱん       ニーダー
 レッスン代金 8,000円

オニオンライ麦は
ライ麦多め、ヨーグルト入りの風味の良い生地に
たっぷりの生の玉ねぎと挽きたて黒コショウを混ぜ込みました!
見た目ハード系ですが、とても食べやすいパンです。
スライスして、こってりチーズをのせると
赤ワインがあうあう!
ストレート法で作りますし、あまりこねないので
初心者さんでも大丈夫。
とても重宝するパンです。
求肥あんぱんは
柔らかいほわほわの生地を
低温で焼きます。
なかに、手作りの求肥と餡(餡は市販品)
おまんじゅうくらいの小ぶりサイズ。
姿もかわいく、食べておいしい。
試食  
オニオンライ麦パン 一切れ チーズと野菜添え
求肥あんぱん    一個
お持ち帰り  
オニオンライ麦  大1個(粉量300g分)
求肥あんぱん   3つ

2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_11430842.jpg

2015年  10月レッスンスケジュール_d0138307_1331181.jpg


9月19日(木) 白神こだまパンコース(手捏ね)_d0138307_20342590.jpg
2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_11480443.jpg


パンとデリ
~パン初心者さんにもピッタリなクラスです~
10月 11日(水)
10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)
・ベーコンビッツのミニフランス(五個お持ち帰り)
・コーンチャウダー
・ビーンズサラダ
・アップルフリッター
すべて試食あり
レッスン代金  6,000円
2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_16451831.jpg

2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_14352075.jpg
ベーコンをカリカリに炒めtてリーンな生地に入れたミニフランス。
5個焼き上げます。
少しは涼しくなっているはずなので
具がたっぷりのチャウダーと
いろいろな豆でのビーンズサラダ。
りんごの季節なので
アップルフリッターを。
お持ち帰り は ベーコンビッツのミニフランス 5個


お菓子クラス
10月18日(水)・21日(土)
10時~13時半 (終了時刻は前後する可能性がございます)

今月は
超簡単な焼き菓子2品と
少し手をかけたパイを作ります!

・ショーソン オ ポム
・ラズベリークッキー
・ファーブルトン
8,300円

ショーソン オ ポムは
はらはらのパイ皮を折り
丁寧に煮たりんごを詰めて
小型のパイに焼き上げます。
アップルパイとはまた違うおいしさ!
試食1つ、お持ち帰りは2つ
ラズベリークッキーは
柔らかめのクッキー生地でラズベリージャム包んで焼きます、
冷めた手がとてもおいしい。
試食1つ、お持ち帰りは3個
ファーブルトンは
麺料理のレッスン時の大好評だったデザート。
さらに生クリームとバターを加えてリッチに焼き上げ。
この簡単さでこの深い味わいは感動もの。
爆焼き間違いなし。
ご試食のみ。



2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_14445137.jpg
2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_14392190.jpg



2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_14391715.jpg

お料理クラス
10月25日(水)・28日(土)
10時~13時半
・定番チキンソテー
・タラとアサリのスープ
・無発酵ピザ
・レモンブリュレ
・自家製パン付き
 7,000円

2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_15240835.jpg
2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_15241776.jpg
2023年 10月 レッスンスケジュール_d0138307_15241121.jpg
火の通りにくい鶏肉を
マリネしてから
皮をパリッと、身はしっとりジューシーに焼き
簡単美味なソースを添えます。
10月はアサリのおいしい季節。タラと合わせてうま味たっぷりなスープはいかがでしょう。
発酵させずうす~くカリッと
オーブンで焼き上げたピザ。
軽いので野菜をたっぷり乗せてサラダ代わりに。
レモンブリュレは
甘くてすっぱくて
大満足な濃厚デザートです。


お申込みお問い合わせは
初めての方はコメント欄からお願いします。


Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

# by koukchan | 2023-09-03 15:42 | レッスンスケジュール | Comments(0)

2023年 9月 レッスンスケジュール

皆様こんにちは!

酷暑の毎日、
いかがおすごしでしょうか。

9月のレッスンメニューをお知らせいたします。
9月もまだまだ暑いと思うので
割とやさしめメニューにいたしました。
よろしくご検討ください。


初めての方はこのブログのコメント欄から。
わたくし(川口)のラインをご存じのかたは
ラインでお申込みください。



パンとデリ
9月2日(土)  あと1〜2席
 6日(水)  あと1〜2席
10時〜13時(終了時刻は前後する可能性がございます)

●ライ麦のベーグル
●鮮やかサラダ
●自家製ジンジャードリンク

2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_22020679.jpg
ライ麦をブレンドしたベーグルを焼き、
鮮やかなサラダ(キャロットラペ・蒸し豚・紫玉ねぎの酢漬け・蒸しさつま芋 なども作ります)を盛り付け
しょうががぴりっと効いたジンジャードリンクもササッと作りますよ!

ご試食は
・ベーグル1個
・サラダたっぷり
・ジンジャードリンク一杯
・ベーグルは3つお持ち帰り

レッスン代金6,000円(税込)


お菓子クラス
バタフライケーキ

9月9日(土)あと2〜3席
 13日(水)あと2〜3席
10時〜13時(終了時刻は前後する可能性がございます)
2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_21510873.jpg


9月はまだ暑いので
難しくなくて
初心者さんにも気楽に作っていただけるお菓子です。

六個連結のマフィン型で
バターケーキを焼き、
全卵でバタークリームを作って絞り込み
ジャム(市販品)を載せて
ケーキの羽根でおめかし。

しっとりしたバターケーキと
作りたてのバタークリーム+ジャムのコラボが
派手さはないけれど
どなたにも喜んでいただけます。
少し室温に戻して召し上がっていただくとクリームがふわっとして美味です。

バターケーキはお一人ずつの作業。
バタークリームは皆さんでご一緒に作ります。
仕上げはお一人ずつ。

ご試食
バタフライケーキ一つと紅茶

お持ち帰り
バタフライケーキ六個
※ケーキが六個入る大きめの容器(24㌢×17㌢×10㌢くらい)と保冷剤をご持参ください。)

レッスン代金
8,000円(税込)


パンクラス
白神こだま酵母 国産小麦
9月16日(土) 募集中
10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)


・グリッシーニ  
・メロンパン

まだまだ暑い9月なので
1品はとても簡単にできるグリッシーニを。
捏ねは浅く発酵時間も短く成形は切るだけ。
作っておけばエンドレスでポリポリと食べられます。
メロンパンは作って楽しい食べておいしいみんな大好きなパン!
クッキー皮のおかげでしっとりボリューミーに焼きあがります!
2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_10433197.jpg
2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_10432615.jpg

2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_10472285.jpg
グリッシーニは講師の手捏ねでご紹介後、分割・成形などは皆さんでご一緒に行います。
ご試食1本。 5~6本お持ち帰り。

メロンパンは手捏ね。生地・メロン皮ともにおひとりずつの作業です。
ご試食1個。お持ち帰りは5個。

レッスン代金
8,000円(税込み)


お料理クラス
9月27日(水)あと3席
 30日(土)あと1席
10時~13時(終了時刻は前後する可能性がございます)


・じゃが芋のコロッケ
・いか大根
・豆腐となめこのお味噌汁
・マカロニサラダ
・5分搗き米と雑穀のごはん
・焼きりんご
2023年 9月 レッスンスケジュール_d0138307_21252506.jpg
家庭料理ならではのメニューです。
具がたっぷり入ったリッチなじゃが芋のコロッケ。
上手な千切りキャベツの切り方を覚えましょう。
いかをさばいて人気のいか大根。
一味も二味も違うマカロニサラダの秘密!
煮干しだしのお味噌汁のおいしさ。
シーズンに先駆けてちょっと早いけれど焼きりんごを。(りんごシーズンになったらたくさん作ってください!)


説明をしながら皆さんで分担して作業を進めていきます。
出来立てをすべて試食していただきます。
レッスン代金 7,000円(税込み)



お申込み・お問い合わせは
このブログのコメント欄~どうぞ






Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

# by koukchan | 2023-08-03 22:18 | レッスンスケジュール | Comments(0)

2023年 8月 レッスンスケジュール


皆様こんにちは!

すっかり真夏のようなお天気です。

さて例年ですと8月はレッスンはお休みとさせていただいておりますが
今年は1つだけ開講します。。


すぐに役立つ
野菜も肉もたっぷり!夏の麺料理!

8月5日(土)10時~  あと1席
(定員6名様)
 

8月26日(土)10時~ 募集中!
(定員6名様)

レッスン内容
①色とりどりの野菜を使った抜群おいしい冷やし中華
自慢のゴマダレ、覚えましょう
錦糸卵の作り方
簡単鶏ハムの効率的な作り方
美しい野菜の千切りの仕方と盛り付け
②そうめん 揚げ浸し添え
市販の麺つゆに頼らない、すぐ出来ておいしい麺つゆを覚えましょう
夏野菜を揚げて作りたての麺つゆにどんどんつけて
豚肉の天ぷらも添えて 薬味の野菜もたっぷりと。
ごちそうのそうめん。
揚げ浸しは作りたても冷やしてもおいしい!
とっても重宝します!
③フライパン一つでパスタ
今回はミートソース風スパゲッティ。
パスタを別ゆでにせず、
ボリューミーなミートソース風スパゲッティです。 
アルデンテ!と騒がなくても良く、
お昼ご飯用に温め直してもおいしい
夏休みに最強のパスタ!
ご試食は
①②③を全部召し上がっていただきたいので
少量ずつ。
デザート(ご試食のみ)が付きます。
7,000円

Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

# by koukchan | 2023-07-03 11:45 | レッスンスケジュール | Comments(0)

2023年 7月 レッスンスケジュール

皆様こんにちは!

料理教室シュプリームボヌールです。
7月のレッスンスケジュールとメニューをお知らせいたします。

キッチンリフォームの工事はほぼ終わったものの
いろんなモノの移動や処分が残っておりますが
大目に見てください。💦

キッチン(流しとコンロ)が2つになり
オーブンは玄関ホールへ行き
空調も整いましたので
以前よりも少しは広々とお使いいただけると思います。


お申込みは
6月6日(火)午前8時~承ります。
2日以上のレッスン日があるレッスンに関しましては
第1希望・第2希望をお知らせいただけますと助かります。
始めての方はブログのコメント欄~お願いします。



パンとデリ 定員6名  
(パンは白神こだま酵母使用)
7月5日(水) あと2席
  8日(土) 残席あり

10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)
・パーカーハウスロール(手捏ね)
・かぼちゃのコロッケ
・パプリカのピクルス
・ズッキーニのチョコレートケーキ
2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_11200570.jpg
2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_11202425.jpg
パーカーハウスロールはご自分で捏ねて4つお持ち帰り。
コロッケーやケーキは皆様で一緒に作ります。
おクチみたいな可愛いいカタチのパーカーハウスロールを焼き
かぼちゃコロッケを作って揚げて千切りキャベツと共に挟みます。
さっぱりとしたパプリカのピクルスを添えて。
ズッキーニのチョコレートケーキは
ニンジンケーキと同じ理屈で
全く野菜の味はしないけれど、しっとりしている夏向きチョコレートケーキです。
6,000円


お菓子クラス  定員6名
7月12日(水)満席
  15日(土)残席あり

10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)
・厚焼きチーズタルト(直径15㎝1台お持ち帰り)
・粉のうま味を感じるパンケーキ(各自焼いていただきます)

2018年  3月レッスンスケジュール_d0138307_21172161.jpg

2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_20223624.jpg
たっぷりのチーズを使い
酸味がなく、舌にまとわりつく濃厚なチーズタルトです。
表面をこんがりと焼くタイプではなく
タルト生地の中で低温でじっくりと火を通します。

濃いめのコーヒーや濃いめのミルクティとあわせるとと最高!

お口の中で素晴らしいマリアージュをお楽しみいただけます。

どなたに召し上がっていただいても大感激されます。

日常的にどんどん焼いていただきたいパンケーキ。

昨年酵母でパンケーキをつくりましたが

こちらはベーキングパウダーで膨らませますので休日の朝ごはんにいかがでしょう。

上に乗せるバターは生クリームから作ります。

8,000円



料理クラス   定員6名

7月19日(水)  あと1席
  22日(土)   あと2席

10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)

・ナスと牛肉のクリーミーグラタン

・シーフードの炊き込みピラフ(パエリア風)

・レタスのシンプルサラダ とうもろこしドレッシング

・プチトマト甘酢漬け

・かぼちゃのムース

6,000円

トロっとしたナスと牛肉という、おいしいに決まっている組み合わせを

夏向きのオリーブオイルで作るホワイトソースでままとめます。

丁寧に湯剥きしたプチトマトを甘酢つけにつけてオードブルに。

シンプルながら、定番になりそうなレタスのサラダ。

パエリア風のピラフはごちそう感満載です。

デザートは思わずにっこりするかぼちゃのムース!

6,000円



パンクラス 定員6名 

(白神こだま酵母と国産小麦)

7月24日(月)  残席3名

10時~13時半(終了時刻は前後する可能性がございます)

~夏向きのパン2つ~
・冷やして食べるクリームパン(ニーダー)
  2つお持ち帰り
・黒ビール仕込みのライ麦パン(手捏ね)
  オーバル型1台お持ち帰り
7,500円
2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_13121966.jpg
2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_13135980.jpg
2023年 7月 レッスンスケジュール_d0138307_13114461.jpg
クリームパンは保湿力が高い白神こだま酵母を使い、
冷やしてもおいしい生地をまあるく焼き上げ
クリームをたっぷり詰めます!
中だね法で作る黒ビールのパンは
ちょっともソっとした食感が夏っぽい。
クリームチーズト良く合います。
オープンサンドで召し上がっていただきます。



お申込みの際は

カテゴリの

キャンセルについて 遅刻に関して

をお読みになってから

御願いします




Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

# by koukchan | 2023-06-04 12:38 | レッスンスケジュール | Comments(0)