人気ブログランキング | 話題のタグを見る

作りました!続きます。


本日も、「作りました!」です053.gif


作りました!続きます。_d0138307_23232593.jpg

ナンプラーとライムの麺、簡単オイキムチ、緑黄色野菜だらけのチヂミをつくりました。
実は旦那はお酢&ナンプラー(の匂い)が苦手で、
しかも異様に鼻が良く、帰ってくるなり、「なんかこの家臭いで」と言い、
料理たちを見て、「これかぁ」と気が進まなそうでした。
無理なら残すように言ったのですが、一口食べて、「アレ???美味しい…。」
結局、残さずたいらげました041.gif
ともよさん




作りました!続きます。_d0138307_21431353.jpg

作りました!続きます。_d0138307_21505965.jpg

ひと仕事終わりやれやれと解放感にひたっていたら黒糖パンが食べたくなり
前回の黒糖食パンを焼きました
2次発酵の高さがどうかな・・・と思っていたのに
セラミックにお湯をかけてからの5分・・・わーっ、すごい!
その後温度を落として焼き始めるとどんどん釜伸び!
あまりの焼き上がりのやわらかさに
お昼(冷やし中華)を食べた後なのにクリームチーズとアリーさんにいただいた
いちごジャムを添えていただきました
おいしい!黒砂糖の香りとやさしい甘味がクリームチーズ・ジャムと合わさってごくうまです
夫も手にした途端「うわーふわふわ」とお菓子ではないのに立派なデザートになりました
最近刃が長いので以前のギザギザのパンきり包丁を使っていたのですが
ふわふわパンの時はセラミックが楽です
思い通りのパンが焼けると気持ちが前向きになりますね
失敗するとドーンと凹みますがこれも気持ちを切り替えて次回への期待になります



作りました!続きます。_d0138307_21484821.jpg

毎日むしむし暑い日が続いていますね
こんな時は友人が来てくれるからこそ、パンを焼くいい機会です
昨夜フルーツびっしりバーを捏ねて冷蔵庫で発酵させ今朝焼いて
その後フォカッチャに取り掛かりました
フルーツびっしりバーの上はクリームチーズです
フォカッチャのひとつはアンチョビマヨソース、もう一方はチーズをのせて焼きました
グッドタイミングで焼けたのに話に夢中になり食べる頃は冷たくなりちょっと残念
こういうお惣菜パンは焼きたてが一番ですね
それにしても暑かった・・・
デザートは久しぶりにバナナカスタードを作りました
友達に喜んでもらえたのが私の喜びです
by 北原さん



料理教室 シュプリームボヌール

by koukchan | 2010-07-16 21:56 | 作りました! | Comments(0)