人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)

この日は
・牛乳角食
・モンキーブレッド

でした~。


基本の、角食(牛乳は使わない)と比べて、もっとみっしり?でも柔らかな感触の牛乳角食。
2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_2321347.jpg


発酵、待ち過ぎ、すみません・・・。
2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_23235087.jpg



モンキーブレッドの、分割をしています。
個数が多くて大変!
2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_23251045.jpg



2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_23264211.jpg


むしった?ところ。
温かいモンキーブレッドをこうやってちぎりながら、いただくと美味しいのですが、
完全に冷めても、味がノってきて、またまたおいしいです。
2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_23271754.jpg



今日の、お昼は、

牛乳角食のサンドイッチと、グルマンのパンいろいろ。
2011年 4月6日(水) お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)_d0138307_23501438.jpg


売ってるパンに、そんなに興味が無かったのですが、
すーっと入ってくる、わかりやすくやさしい美味しさに感激しました。
中でも甘いパンが実においしい。
わたしは、桜あんの抹茶クロワッサン(求肥も入ってました)がとっても気に入りました。
早速、今月からAコース申し込みました^^
生徒さんの中には、ABコース両方申し込むかたも。


きょうから、しばらくは、皆さんこの美味しいパンの試食がつきますよ♪



お疲れ様でした。♪




料理教室 シュプリームボヌール

by koukchan | 2011-04-08 23:40 | パンクラス | Comments(0)