人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年 1月レッスンスケジュール

皆様こんにちは。

1月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。



1月5日(土)
マスターしたいお菓子
・マフィン(バニラ)・・・・6個作ってお持ち帰り
・マフィン(チョコ)…デモンストレーションでのご紹介
・カスタードプリン・・・3個作ってお持ち帰り

焼き立て最高のし~っとりした極上マフィンをつくりましょう。
初心者むけのお菓子と思われていますが、おいしいマフィンは押さえておきたいポイントがあります。
カスタードプディングは、ごく普通の、それでいてやっぱり一番おいしいレシピをでつくります。
キャラメルソースの作り方や、湯せん焼の方法なこちらもポイント盛りだくさん。
軽食つき   5,000円



1月8日(火)
お楽しみパンクラブ(ニーダー使用)
・いちじくと紅茶のパン
・チーズクッペ
11月ご好評いただきました、メニュー再びです。
ぜひぜひご参加ください。
軽食つき  6,000円



1月9日(水)
白神こだまパンコース(手捏ね)
・むっちりべーグル(プレーン・ココア)
手捏ねで作る、白神こだま酵母と国産小麦のパンレッスンです。
油脂なしのシンプルな生地から、白神マジックを感じるベーグルを焼き上げます。
白神こだま酵母と国産小麦のおいしさをしみじみと感じていただけるレッスンです。
・プレーンベーグル 5個お持ち帰り
・チョコベーグルは 2個お持ち帰り。
5,500円


1月11日(金)
カフェ&スイーツ
・アンチョビとキャベツのペペロンチーノ
・壺焼ききのこ
・冬野菜のピクルス
・りんごのクリームグラタン
5,000円


1月14日(祝)
カフェ&スイーツ
・アンチョビとキャベツのペペロンチーノ
・壺焼ききのこ
・冬野菜のピクルス
・りんごのクリームグラタン
5,000円


1月17日(木)
白神こだまパンコース(手捏ね)

※13時半開始

かぼちゃのパン
4,800円



1月18日(金)
ちょっと大人のカフェ&スイーツ
~デモンストレーション~
・サバの香味蒸し
・里芋のカニあんかけ
・蒸し白菜のおお浸し
・沢煮椀
・発芽玄米で小豆ごはん
・シロップが浸みたプチチョコケーキ
5,000円



1月20日(日)
20代女子のための
和食の基礎から徹底講(6回シリーズ)
第1回
募集中です~。
満席になりました。


1月23日(水)
お楽しみパンクラブ  (ニーダー)
・四角いミルクパン
・小さめソフトフランスを焼いて明太子フランスとツナチェダーチーズ
軽食付き   6,000円




1月25日
お楽しみパンクラブ(ニーダー)
・四角いミルクパン
・小さめソフトフランスを焼いて明太子フランスとツナチェダーチーズ
軽食付き   6,000円



1月27日(日)
白神こだまパンコース(手捏ね)
・むっちりべーグル(プレーン・ココア)
白神こだまパンコース(手捏ね)
・むっちりべーグル(プレーン・ココア)
手捏ねで作る、白神こだま酵母と国産小麦のパンレッスンです。
油脂なしのシンプルな生地から、白神マジックを感じるベーグルを焼き上げます。
白神こだま酵母と国産小麦のおいしさをしみじみと感じていただけるレッスンです。
・プレーンベーグル 5個お持ち帰り
・チョコベーグルは 2個お持ち帰り。
5,500円





1月30日(水)
洋菓子  新作!
 レモンシフォンパイ
国産レモンの旬は秋から冬。
ザクザクのパイ皮を焼いて、
イタリアンメレンゲのはいったレモンシフォンをたっぷりのせ、
ホイップクリームでデコレーションした、きゅん!としたパイ。
この贅沢なおいしさは手作りならでは!
直径21㎝のパイ皿で1台作ってお持ち帰り。
軽食付き  6,000円



2月1日(金)
洋菓子  新作!
レモンシフォンパイ
国産レモンの旬は秋から冬。
ザクザクのパイ皮を焼いて、
イタリアンメレンゲのはいったレモンシフォンをたっぷりのせ、
ホイップクリームでデコレーションした、きゅん!としたパイ。
この贅沢なおいしさは手作りならでは!
直径21㎝のパイ皿で1台作ってお持ち帰り。
軽食つき  6,000円



料理クラスは10時半開始
お菓子クラスは10時半開始
パンクラスは10時開始です



ご予約お待ちしております。

















料理教室 シュプリームボヌール

by koukchan | 2012-12-07 16:09 | レッスンスケジュール | Comments(0)