2014年 12月レッスンスケジュール
こんにちは!
料理教室シュプリームボヌールです。
2014年12月のレッスンスケジュールをお知らせします。
※11月15日(土)のパンメニュー変更しました。
詳しくはこちら💛

12月は毎年のことながら忙しい~。
シュトーレンにクリスマスケーキ、
クリスマスディナーも考えなくてはならないし、
クリスマスが終わったら、おせち料理・・・。
と、盛りだくさん。
では、レッスンのご紹介です!
お申し込みはこちら💛
12月の白神こだまと国産小麦のパン
※パンクラスは10時開始
ドーナツ
5日(金)

揚げてあるけど、油っぽくなくて、
うまいうまいとどんどん食べてしまいます。
ツイスト3つ、リング3つお持ち帰り。
手ごね・ニーダーどちらにも対応
申し込み時に手ごねかニーダーかご希望をお知らせください。
4,500円
シュトーレンとリースパン
7日(日)は満席
18日(木)は募集中!


毎年好評の白神こだま酵母でつくるドライフルーツたっぷりなシュトーレンのレッスンです
毎年一人でつくるよりは皆さんと一緒に作りたい、とのリピーターの方もたくさん。
初心者さんも大歓迎です。
食べておいしい、飾ってかわいいミニリースパンも作ります。
シュトーレンはほとんど「捏ね」がありませんし、ミニリースは成形からお願いしますので
パン作りまったくの初心者さんにもご参加いただけます。
・シュトーレン 1台焼き上げてお持ち帰り。
・ミニリースパン 1つ焼き上げてリボンを巻いてお持ち帰り。
会員の方6,000円
非会員の方6,500円
パネトーネ
12日(金)


こちらもクリスマスのパン。
とてもしっとりふんわりとした生地と漬け込みドライフルーツの組み合わせ。
うまみたっぷりなパンです。
手ごね・ニーダーどちらにも対応
申し込み時に手ごねかニーダーかご希望をお知らせください。
直径10㎝パネトーネ型2つお持ち帰り。
4500円
12月のHomemade sweets(お菓子)
※お菓子クラスは10時半開始
●いちごと生クリームのクリスマスケーキ
22日(月)満席・23日(火/祝)満席
いちごと生クリームとイチゴ味のクリームの
クリスマスケーキ(一見ショートケーキタイプ)
リッチなロールケーキ生地で、ほんのりイチゴ味のクリームとイチゴを巻き込み
縦巻きにして直径約18㎝のケーキを作ります。
材料は、イチゴ・生クリーム・砂糖・卵・小麦粉・バターと
ごくごく普通ながら、想像以上の味わいにびっくり。
だれもが喜ぶ、ショートケーキタイプのクリスマスケーキ1台お持ち帰り。
箱付き。5,000円
(サンタの種類は、写真と同じではありません)


12月の料理クラス
料理クラスは10時半開始です。
●いまさらだれにも聞けない和食の基礎
12月13日(土)・21日(日)
じゃが芋のコロッケ
いか大根/マカロニサラダ
なめこと豆腐味噌汁
ごはん
焼きりんご
5,000円
世の中クリスマス一色ですが、
普段のごはんもちゃんと作りましょう。
みんなが好きなメニューですよ。

●クリスマスメニュー
12月17日(水)募集中
19日(金)は満席、
20日(土)は満席
※19日はデモンストレーションのため11時開始
今年のクリスマスのメインはハーブ風味のスペアリブ!
豪華なのに、オーブンで焼くだけの簡単美味しい・みんな大好きな味!
今流行りの彩きれいな豪華コブサラダや、あっという間に仕上げる栗のポタージュ、病みつきになるマカロニチーズ、小麦粉を使わないしっとり濃厚なモカチョコケーキの組合わせ。
フルーティイなサングリアもお教えします。
自家製パン付きです!
コブサラダ
栗のポタージュ
マカロニチーズ
スペアリブのオーブン焼き
サングリア
粉不使用モカチョコケーキ
※自家製パン付き
5,300円
●おせち料理講習会
12月27日(土)満席
家庭でつくるおせち料理


おせち料理って、あまり手の込んだものはなく、むしろ作りやすいものがほとんど。
「おせち料理は家族が喜ばない」というお声をききますが、
買ったものより作ったもののほうが断然おいしいんです。
今年は、手作りのおせち料理のレパートリーを増やして
新しい年をお祝いしましょう。
・伊達巻
・田作り
・紅白なます
・筑前煮
・くりきんとん
・のしどり
※お雑煮つき(お雑煮のレシピはつきません)
を実習いたします。(1部デモンストレーションとなります)
全品ご試食いただきます。
5,500円
お申し込みはこちら💛
ご予約お待ちしております。
シュプリームボヌール
by koukchan | 2014-12-01 00:38 | レッスンスケジュール | Comments(0)