5月 17 日・25日 和食の基礎から徹底講座
6月のレッスンスケジュールはこちらから→💛
今月の和食講座 、終了いたしました!
メニューは
すべての人にぜひぜひ受けていただきたい!
この季節ならではの、
家庭の味。
・アジの南蛮漬け
・かぼちゃのそぼろあんかけ
・きゅうりの梅肉和え
・なめこの赤だし
・豆ごはん
季節感たっぷりです。

1年に1回は、豆ごはん食べたいですね。
野菜が多すぎて、アジが中に隠れてしまいました。

かぼちゃを、マッシャーでつぶして・・・
(むか~しは、すりこ木で潰したんですよね)」

味付きの鶏ひき肉をぜてたっぷりのあんをかけて
おろし生姜を!
毎日でも食べたいですね??^^

なめこ入れすぎましたが、
濃いめのお出しで赤だし。
ぽとりとゆるい溶き辛子を。

う~ん!やっぱり
揚げものには」、夏には赤だしですね。
ぷるんとわらびもち。

・揚げ物や夏にぴったりの赤出しのコツ。
・アジをカラッと揚げるコツ
・数段かいおいしくなる、千切り野菜の切り方
・豆ごはんをおいしく炊くコツ
・誰もが大好きでぜひとも上手になりたい
かぼちゃのそぼろあんかけがおいしくできるコツ
・わらびもちは手作りにかぎる!などなど
ぎゅっとお料理のエッセンスが詰まった3時間!
明日からのごはんがぐっとおいしくなります。
みなさんに
大好評をいただき、今季このメニューも終了です。
また来年のお豆の季節まで。
お申込みお問い合わせはこちら→💛
シュプリームボヌール
by koukchan | 2015-05-25 23:54 | 料理クラス | Comments(0)