6月12日(金) 白神こだまパンコース(手捏ね)
本日も、
白神塩もろみのちぎりパン!
のレッスンでした。
蒸し暑かったので、
酵母さんは喜んでいたようですね。
またまた上手に焼きあがりましたよ。

ご試食はサンドイッチで、
具が多すぎましたね。

O様お持ち帰りに持参くださいました箱、
サイズがぴったっり!

こんなパンをいただいたら嬉しいですね^^。
ご参加ありがとうございました。♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ところでこのちぎりパン、
あっという間に食べてしまうほどの美味しさですが、
保存はどうしたら?
というご質問をいただきました。
私はこんな方法で。
まず、2山ずつにちぎります。

2つずつコストコのサンドイッチ袋に入れ(ラップで包んでも良いです)
(くっつかないようオーブンペーパーを挟んでいます)


空気を抜いてくださいね。
すべてサンドイッチ袋に入った状態

さらに、冷凍用のジップロックに入れ

冷凍します。
食べるときは、
解凍せずに(←これ大事)
凍ったまま、アルミ箔ですっぽりと包みます。


このまま、オーブントースターで15分
オーブンなら、160~180℃(?適当)くらいで10分ほどでしょうか。
ほかほかふわふわに温まります。
毎日パンを焼かなくったって、
毎日焼きたてのような美味しいパンが食べられます!
やってみてくださいね😊
シュプリームボヌール
by koukchan | 2015-06-12 23:32 | パンクラス | Comments(0)