2016年 2月のレッスンスケジュール
1月29日(金) 更新!
あけましておめでとうございます。
お天気に恵まれた良いお正月です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、2月のレッスンスケジュールです。
まだまだ寒い2月にぴったりのメニューをいくつか用意させていただきました。
もちろん、バレンタイン向けのチョコレートモノもはずせません。
ゆっくりご検討くださいね。
ご予約方法は、
下記日程とメニューをご覧になって
ご都合の良い日程とメニューをお知らせください。
日程はできれば第3希望までお知らせください。
もちろん、すでにメニューが記載されているレッスンへのお申し込みも大歓迎です。
お申し込み;お問い合わせはコチラ
メニュー紹介のあとに、日程がでてまいります。
まずはメニューのご紹介!
2月のパンメニュー
(すべて白神こだま酵母と国産小麦で作ります)
チョコレートワッフルリエージュ風 新作
難易度★☆☆

手捏ね・機械捏ねどちらにも対応
白神こだま酵母と、国産小麦でつくる、ワッフルです。
バレンタイン向けに、ココアを練りこみ、チョコチップを入れて焼き上げました。
結構しっかり捏ねます。
焼きたて激ウマですが、冷めたのもしみじみおいしい。
ウチの教室のプレーンなワッフルとは、配合・作り方ともに違います。
チョコレートのワッフル、売ってるのはあんまりみたことないしとても美味しいので
プレゼントにどうでしょう。
7個お持ち帰り。4,000円
ブルーチーズとクルミとメープルシロップのパン
難易度★☆☆

手捏ねのみ(機械では捏ねられません)
昨年から登場!大好評です。
赤ワインに合う!もちろんコーヒー紅茶にも!
ハード系の生地にブルーチーズとクルミ!
焼きあがったらメープルシロップをしみこませて。
見た目、難しそうですが、ほとんど捏ねず時間もかからず実は簡単。
プレゼントにも、パン好きなアナタにもホント、おすすめです。
5本お持ち帰り
5,200円
ハートのハムマヨロール
難易度★☆☆

手捏ね・機械捏ねどちらにも対応
お惣菜パンの中でも人気の高いハムマヨ。
パン教室の「体験メニュー」としてもポピュラーなようですね。
しかしながらこのハムマヨはなかなかどうして、バカにしたものではありませんよ~。
適当な生地に、ハムとマヨネーズを適当に巻く・・・と思ってる方、必見!
少し甘めの生地をハート型に成型してみました。
大きく四つ焼き上げてお持ち帰り。
4500円
2月のお菓子メニュー
チョコチップクッキー 新作!
難易度★☆☆

またしても、
友チョコにも本命にもぴったりの
しかしびっくりな美味しさの焼き菓子です。
生地の作り方、焼き方など「おお~」というポイント満載!
丁寧に作らなければならないので、簡単ではありませんが特に難しくはありません。
サクサク感が素晴らしくうまくできすぎちゃって、ちょっと手作り感が無いかも・・・?
「私が焼きました!」って言って渡してくださいね。
直径7~8㎝のクッキー 10枚お持ち帰り。(ラッピングはつきません)
4,500円
デビルスフードケーキ
難易度★☆☆

昨年大好評につき今年も登場!
これ、ガトーショコラじゃないけどなんていうチョコレートケーキ?
と、食べた人から必ず聞かれるデビルスフードケーキ。
見た目と名前からからは想像できない、繊細な実においしい生地。
後を引きます。
直径15㎝1台お持ち帰り(箱付)
5,000円
ミニチョコマドレーヌ
難易度★☆☆
1月から引き続きのミニチョコマドレーヌ
こだわりの粉を使い、しっとりと焼き上げました。
ラムレーズンを少々忍ばせ
チョコで線描きしてあります。
ミニサイズなので
友チョコにもOK(にしては、ちょっとレベル高すぎでしょうかね(#^.^#) ほほほ)
もちろん本命にも。
コーヒー・紅茶に抜群の相性の良さ。
止まらない美味しさです。
簡単なんですよ~~~♡
小学生でもできます。
ミニサイズのチョコマドレーヌ
15個お持ち帰り。(小袋つき)
4,500円
2月の料理クラス
2013年2月のメニューです。
・スープカレー
・美味しい玄米でサフランライス
・カレー用フルーツマリネ
・温カマンベールのサラダ
・モワールショコラ
5000円
カレーというと夏!というイメージですが
スープカレーは、冬っぽいですよね。
作ると美味しいです。
2月の紅茶クラス
紅茶を楽しむ
~紅茶入門~ (3名様に満たない場合は中止とさせていただきます)


紅茶が好きだけど、淹れ方や食べ物との合わせ方などまったくわからない・・・そんなあなたに。
まず、世界三大銘茶の ウバ・キーマン・ダージリンを飲んでいただき、
「紅茶」といっても色も味わいも香りもこんなに違うんだ!ということをご理解いただきます。
つぎに、いかにも紅茶らしい味のディンブラで基本の淹れ方を見ていただきます。
その後、生徒様おひとり1ポット(約400cc)ずつ実際に淹れていただきます。
生徒様は、ディンブラのほか、ヌワラエリア、ルフナ、ダージリン、ウバ、キーマンの6種類のなかから
お好きな茶葉をお選びいただきます。淹れていただいた紅茶6種類全て、ティーフードと共にお楽しみいただきます。
ティーフードは、
フラップジャックス (皆様で一緒につくります)
ショートブレッド(皆様で一緒に作ります)
チョコレートケーキ
マディラケーキ
きゅうりのティータイムサンドイッチ
ハムのティータイムサンドイッチ
以上6種を用意させていただきます。
すべて講師が心をこめてつくりました
紅茶にとても合うものばかりです。
紅茶と、焼き菓子やサンドイッチとのペアリングを
ぜひ実際に召し上がってお楽しみください!
5,000円
レッスン日程です。
パンクラスは10時開始
お菓子クラスは10時半開始
パンとお菓子のクラスは10時開始
2月1日(月) ミニチョコマドレーヌ
ミルクティシフォン
(割引価格 7,920円)
2月3日(水) 巻きずし(太巻き)
2月5日(金) チョコレートワッフル
チョコチップクッキー
(割引価格 7,650円)
2月7日(日) チョコレートワッフル
チョコチップクッキー
(割引価格 7,650円) あと1席
2月10日(水) デビルスフードケーキ
チョコチップクッキー
(割引価格 8,530円)
2月11日(祝) ミニチョコマドレーヌ
チョコチップクッキー
(割引価格8,100円)
2月12日(金) デビルスフードケーキ
チョコチップクッキー
(割引価格 8,530円)
2月13日(土) デビルスフードケーキ
2月14日(日) オートミールとクルミのパン
ニーダーでのレッスンとなりますが、手捏ねでのご参加も可能です。
2月19日(金) お料理クラス 満席
デモンストレーション
皮から作るつるりと美味しいエビワンタン・ジャンボ鶏の味揚げ・ラーパーツアイ・ココナツブラマんジェ他
2月21日(日) 紅茶入門 満席
2月22日(月) デビルスフードケーキ
2月24日(水) ブルーチーズとクルミとメープルシロップのパン この日のみ、開始時刻は11時となります。
2月27日(土) お料理クラス
・スープカレー
・分搗き米でサフランライス
・カレー用フルーツマリネ
・温カマンベールのサラダ
・モワールショコラ
2013年2月のメニューです。こちらの記事をご覧ください
2月28日(日) ミニチョコマドレーヌとティーブレッド
(割引価格 8,550円)
お申し込み;お問い合わせはコチラ
ご予約お待ちしております。
シュプリームボヌール
by koukchan | 2016-01-04 22:58 | レッスンスケジュール | Comments(0)