人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゴーヤチャンプルー

皆様こんにちは♪



大量の食事を作り続けた
お盆が終わり、
日常が戻ってまいりました。

さて、
最近とても気に入っているのが
ゴーヤチャンプルー。

毎日のように作っております。
本日も!
ゴーヤチャンプルー_d0138307_20042331.jpg




いやー、
飽きないわ!


今年こそ、
ゴーヤがたくさん実るはずでしたが、
緑のカーテンどまり。

来年こそ!

~レシピです~

メニューがちょっと寂しいな~というときに、すぐに作れて重宝しますよ。

ゴーヤ
1本
豚肉細切れ
100g
1個
木綿豆腐
1丁
薄口しょうゆ
小2
花かつお
ひとつかみ

【1】

豆腐はキッチンペーパーに包んでまな板などをのせ、軽く水切りしておく。

2】

ゴーヤは長さを半分に切り、さらにそれぞれを縦に半分に切ってから種とワタをスプーンでこそげとる。5mm幅の薄切り後、塩をふって全体を軽く混ぜておく。しばらくして水気が出てきたら流水で塩気を洗い流し固く絞っておく。

【3】

豚肉は一口大に切り、酒と濃口醤油各小1をもみこんでおく。卵は溶きほぐしておく。


【4】

フライパンにサラダ油大1を熱し、強火で豚肉をほぐしながら炒める。豚肉に火が通ったら、ゴーヤを加えて炒める。豆腐をほぐしながら加え、最後に溶き卵を全体に絡める。卵にようやく火が通ったら薄口しょうゆ小2を鍋肌から回し入れる。盛り付けて、花かつおを天盛りにする。



★調理のコツ・ポイント★

・豆腐はあまり安物を使うと全体の味が落ちるので、ある程度上質なものをお使いください。
・豆腐の水切りはかるくで結構です。料理の最初に豆腐の水切りをする程度で充分です。
・短時間で炒め、味付けは薄口しょうゆでさっぱりと。薄味が合います。

作って見てくださいね!

ではまた~。♪


by koukchan | 2016-08-16 19:53 | こんなの作ってみました。 | Comments(0)