人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2017年  4月レッスンスケジュール

4月23日(日)  更新!


皆様こんにちは!


年度末の慌ただしい日々ですね。

いかがおすごしでしょうか。


さて4月のメニューをお知らせいたします。

全てのクラスのお申込みはお1名様から承りますが

開講は2名様以上からとなります。

パンクラスは10時開始

パン以外のクラスは、10時半~となります。

お申込み・お問い合わせはコチラから→♡



お料理クラス

レッスンの進め方

レシピ説明後、実習となります。作ったお料理を試食後、片付けをして終了です。


①四月はイタリアンです~。

ひな祭りを過ぎると

貝類がおいしくなってきますね。

そういえばボンゴレ、なぜだか今までやってませんでした。

みなさん大好きなパスタを今月はボンゴレで。

他の月にはできないメニューですので

ぜひこの機会に~♪


●イタリア風ミックスサラダ

●スパゲッティ ボンゴレ

●鶏むね肉のソテー クリームソース

●いちごティラミス

5,500

日程  21日以外はすべ実習クラスです 

10時半開始 

20日(木)

21日(金)デモンストレーション  満席

22日(土)

23日(日)


②2月の

 ・ハムのムース

・かにクリームコロッケ

 ・春野菜のシチュウ

 ・オレンジのタルト

 自家製パンつき

 5,300

1日のみレッスン開講いたします。

日程

4月6日(木)満席




パンクラス

全て白神こだま酵母と国産小麦使用

レッスンの進め方

白神こだま酵母で美味しく風味の良いパンを焼くためには、

低めの温度でゆったりと発酵させる必要があります。

そのためレッスンでは1次発酵済みの生地を用意しておりますので、

生徒さんには分割から行っていただき、

ベンチタイム→成型→仕上げ発酵→焼成

という流れで実習していただきます。

途中、計量→生地捏ねを各自実習していただき、

出来上がった生地はお持ち帰りいただきます。

持ち帰り生地ですぐに復習していただければ、着実に上達できます。


今月のパン

シトラスブレッド(シトラスマフィンつき)

6,500円

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_13003686.jpg

旬の柑橘でピールを作り、パンとマフィンを作ります。

今は上質のピールが市販されているので、

わざわざ作らなくても・・・と、思いきや

手作りすると酵素が残っているのか?

パンにもお菓子にもとても良い効果を発揮します!

ご試食は柔らかいチーズと生ハムで。

このマフィンは冷めたのはもちろん、焼きたてもとてもおいしいです。

おたのしみに。

お持ち帰り 

・シトラスブレッド  大きく1個

・シトラスマフィン  6

・シトラスブレッドの捏ね上げ生地



② プチパン(イチゴジャムつき)

お料理クラスで召し上がっていただいております

ライ麦ブレンドのお食事パンです。

とても食べやすく作りやすいので

初心者さんにもいいですね。

電子レンジでつくる

色鮮やかでフレッシュ感たっぷりの

いちごジャムも作ります。

5,000円

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_21463859.jpg
2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_22053574.jpg
お持ち帰り 
・プチパン    6個
・いちごジャム  小ひとびん

・プチパンの捏ねあげ生地


③黒糖レーズンブレッド
4,600円
2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_07575947.jpg
黒糖効果で、とてもしっとりと焼きあがります。
ご試食は
バターとはちみつで。
お持ち帰り
・25㎝黒スリムパウンド型で焼き上げた黒糖レーズンパン  1本
・捏ね上げた生地

パン日程
全て10時開始ですが、28日のみ10時半開始
  7日(金) オニオンベーコンチーズと生クリームビスケットとチリコンカン(3月メニュー)
  8日(土) ①&③ シトラスブレッドとマフィン&黒糖レーズン 10,545円
  9日(日) ① シトラスブレッド 6,500円  
  28日(金) ① シトラスブレッドとマフィン6,500円  この日のみ10時半開始  満席
  30日(日)①シトラスブレッドとマフィン&オニオンベーコンチーズと
        生クリームビスケットとチリコンカン 12,635円 new! 




お菓子クラス 
レッスンの進め方
生地作りは、共同作業で進めていただく場合がありますが
仕上げはお一人様1台となります。
講師が事前に作成しておいたものを試食していただきます。

紅茶とカレンツのパウンドケーキとコーヒゼリー

5,000

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_13435564.jpg

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_22483671.jpg
紅茶とラム酒風味のカレンツを焼きこんだ

膨脹剤を使わない

とても軽やかでコクのあるパウンドケーキ。

焼いていると、家中がとっても良い匂いです♡

混ぜればできると思われているパウンドケーキですが

ふくらみが悪かったり、

ぼそっとしていたりというご経験ありませんか。

生地をきちんと乳化することでとてもしっとりふんわりと焼きあがります。

ドリップして作るコーヒーゼリーは、

透明度が高くて香りもよくワンランク上。

お菓子作りの基本が満載のメニューです。

パウンドケーキは21㎝パウンド型1本お持ち帰り。

コーヒーゼリーもお持ち帰りあります。


クッキーがのったシュークリーム 

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_15563055.jpg

6,000

春は卵♪

そのままでもおいしいカリッと焼きあがったクッキーシューに

丁寧に炊き上げたカスタードクリームをたっぷりと詰めた

幸せのシュークリーム。

8個お持ち帰り    


ガレットブルトンヌとビスコッティ

2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_21102979.jpg


2017年  4月レッスンスケジュール_d0138307_11544088.jpg
2つともすごく久しぶり♪

共にレシピをみなおしさらにパワーアップ!

発酵バターが香る、口どけの良いガレットブルトンヌと

油脂なしでものすごく簡単なのに止まらないおいしさのビスコッティ。

よ~く噛むので、お子様のおやつにも!

8,000

ガレットブルトンヌ   8個お持ち帰り

ビスコッティ      個数は未定ですがお持ち帰りあります


お菓子日程

10時半開始

13日(木)①と③紅茶パウンド/コーヒーゼリー&ガレットブルトンヌ/ビスコッティ 12,350円

14日(金) ガレットブルトンヌ/ビスコッティ 8,000円

15日(土) クッキーがのったシュークリーム  6,000円

16日(日) ③ ガレットブルトンヌとビスコッティ 8,000円  


お申込み・お問い合わせはコチラから→♡



                        



by koukchan | 2017-03-06 23:08 | レッスンスケジュール | Comments(0)