人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020年 1月 レッスンスケジュール

20201月 レッスンスケジュール

皆様こんにちは!

何と来年1月のスケジュールのお知らせです!

いや~、はやいはやい。


20201月は お菓子レッスンはお休みさせていただきます。



紅茶レッスン
1月26日(日曜日)
からだぽかぽか
マサラチャイ


ご自分で、ホールスパイスをいれて煮込むチャイの美味しさをご堪能下さいませ。外で飲むのとは比べものにらなりませんよ。
たっぷりティーフードつき、

ご自分でブレンドしたチャイの茶葉、少々お持ち帰りあります!
6000円


お料理クラス

9日(木) あと2席

11日(土)満席

みんなが大好きな洋食メニュー、すべて新レシピです。

2月のバレンタインにもいかがでしょうか。ちょっと練習すれば間に合いますよ!すべて新レシピ!

・オムライス

・ほうれん草と鮭のグラタン

・紅茶豚 サラダ添え

・スティッキートフィープディング

6,000

おいしいオムライスを作りたい!でもレストランのような半熟のオムレツをごはんに乗せてトロリとさせるのは難易度が高いし、かといって薄焼き卵でべたっとした?トマトケチャップライスを包むやり方は今一つ、ですねぇ。

今回はトマトケチャップにちょっと手を加え、チキンライスをうま~く炒めあげ味付けし(これだけでもすごくおいしい)、卵の半熟感を残す包み方を練習します。

冬が旬の甘いほうれん草と鮭をコクのあるホワイトソースであえてグラタン仕立てに。ホワイトソースはもちろん鍋で作ります。

作り置き?で有名な紅茶豚。ですが今回は作りたてのおいしさを味わっていただきます。さっぱりとサラダ仕立てで。

デーツのコクが素晴らしい、面白い作り方のスティッキートフィープディング。温かいプディングに濃厚なソース、そしてアイスクリームを添えていただきます。



パンクラス

30日(木)  満席

一つの生地から4つのパン ③

この知りシリーズも3回目。

今回は卵入りのバターロール生地で

ミニバターロール  5個お持ち帰り

・新アップルカスタードタルト風 2個お持ち帰り

・新ころころチーズ食パン(17㎝パウンド型で1本お持ち帰り)

・新ミートパン      6個取りマフィン型で3個お持ち帰り

8,000

まずはミニバターロールでバターロール成型を練習します。

アップルカスタードはパン生地でケースを作り、その中にカスタードクリームを敷いて煮たりんごを乗せて焼き上げます。紙ケースにいれて一つずつタルトのような仕上がり。

チーズ食パンは、ころころのチーズを入れて17㎝パウンド型で小ぶりな食パンに焼き上げ

ミートパンはベシャメルミートをマフィン型に敷きこんだパン生地にのせ、メッシュローラーで切り込んだパン生地をのせてミートパイ風に焼き上げます。

りんごを煮たり、カスタードクリームやホワイトソースをつくったりと、内容は盛りだくさん!お楽しみに!




113日(祝) 

味噌づくりの会&持ち寄り会  会員様限定

この日はレッスンではなく

「みんなで一緒にお味噌を仕込みましょう」という会です。

それと、何か手作りのお料理・お菓子・パンをご持参いただき、皆様で楽しくいただきましょう!

お一人大豆3キロ分の味噌を仕込んでお持ち帰り。

参加費用 材料費の実費と諸経費のお支払となります。(ご希望の方は金額おといあわせください。) 手作りのお料理かお菓子かパンもおもちください。


by koukchan | 2019-12-06 01:18 | レッスンスケジュール | Comments(0)