人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2020年  10月  レッスンスケジュール

皆様こんにちは!
料理教室シュプリームボヌールです。

10月のレッスンスケジュールをお知らせします。

10月は、
りんご、芋、栗、かぼちゃ、と
使いたい食材がたくさんあって
メニュー決めには悩みます。


その中から
確実においしくかつご家庭で作りやすいメニューを
厳選いたしました。
ではどーーーーぞ!

※すべてのクラスは10時半開始です。
お菓子クラス
10月8日(木)満席
   10日(土)満席
りんごもかぼちゃもはずせないので両方つくります!
・りんごのサワークリームケーキ(直径15㎝)
・パンプキンパイ(直径16㎝)

2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_20194574.jpg
2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_0392556.jpg

りんごの季節になると 生のりんごをケーキ生地にまぜた 焼きっぱなしのお菓子が紹介されますね。
「簡単」という言葉につられて作ってみると 生地がごとん、と、ようかんのようだったり
「素朴」以外の褒め言葉がないようなケーキが焼きあがったり・・・。
このケーキは、 「すっごく簡単!」とは言えませんが バターとサワークリームを使い、
型への生地への敷きこみを工夫し
軽さのなかにもしっとりとコクがあって
りんごの酸味がギュッと詰まった 売りものには決してないおいしさ満載の焼き菓子です。
20年以上作っていますが 年ごとにおいしさ増!
ご家庭でみなさん作ってくださってます!
お持たせにも、おやつにも。 直径15㎝ 1台お持ち帰り。
こちらのパンプキンパイは
アメリカンな作り方。
溶かしバターで超簡単パイ皮を作り
ほのかにスパイスをきかせたなんとも美味しいかぼちゃクリームを詰めて焼きます。
これだったら、何度でも作れるわ!
と過去受講された生徒さんから太鼓判をいただいております!
りんごのサワークリームケーキとパンプキンパイ
1台ずつ作成してお持ち蹴り。
9,000円




パンクラス
10月22日(木)満席
・アップルシナモン(機械捏ね 直径18㎝)
・くるみパン(手捏ね 4つ)


2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_20220483.jpg
2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_042537.jpg
パクラスでもりんご。
煮たりんごを、ふんわり甘めの生地で巻きこんで焼き上げ
アイシングをたっぷりかけたみんな大好きなアップルシナモン。
白神こだま酵母でつくると最高ですよ。
こちらも人気、シンプルなクルミパン。
くるみの油分が生地にしみて絶品です。
・アップルシナモン  直径18㎝1台お持ち帰り。
・くるみパン     4つお持ち帰り
7,500円



お料理クラス
10月24日(土)あと2席
   29日(木)満席
・キャベツとアンチョビのパスタ
・鶏肉のソテーマスタードクリームソース
・とまらないピクルス
・煮りんごの家庭的タルト
2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_22462121.jpg
2020年  10月  レッスンスケジュール_d0138307_2246448.jpg
定番、キャベツとアンチョビのパスタはぜひ覚えていただきたい一品!
手に入りやすくキャベツやアンチョビなどの常備しやすい食材で
こんなに気の利いたパスタが作れることに感激しますよ。
病みつきピクルスは、ぼりぼりといくらでも食べられてしまいます。
これからの季節、常に冷蔵庫に常備したいですね。
鶏肉マスタードクリームソースは、簡単なのにおしゃれでガッツリなおいしさ。
そしてデザートは
無水でりんごを煮て
焼かないタルト皮にたっぷりカスタードクリームを詰め
煮りんごをこんもり。
家庭ならではの贅沢デザート!
6,000円



Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

by koukchan | 2020-09-06 14:10 | レッスンスケジュール | Comments(0)