皆様こんにちは!
夏から急に冬になり、
まだ体が慣れていないのですが・・
いかがおすごしでしょうか。
そんなことを言っている間に、
クリスマスの予定云々という季節になりました。
12月のレッスンスケジュールをお知らせします!
※12月からお料理クラスのみ定員5名様とさせていただきます。
パンクラス、お菓子クラスは定員4名様です。
※レッスンは10時開始です。終了は13時~13時半を予定しておりますが前後する場合がございます
シュトーレンレッスン
(11月レッスンとして開講)
12月2日(木) あと2席
お料理クラス 定員5名様(3名様以上で開講)
クリスマスのホームパーティメニュー♪
12月 9日(木) あと1席
11日(土) 満席
オーブンを上手に使い、前もって作っておけるものをうまく組あわせて
無理なく整えられるクリスマスの食卓を考えてみました。
小さなお子さんからお年を召した方々まで喜んでいただけます。
とても豪華に見えますが段取りを考えて作っていけば大丈夫!
・もも肉のローストチキン
・コキーユサンジャック
・まったりかぼちゃポタージュ
・ブロッコリとアンチョビのペンネ
・チョコレートムース
6,800円
丸ごと1羽のローストチキンは豪華ですが、
オーブンが小さかったり切分けるのが大変だったり・・・。
手軽にもも肉でローストチキンを作ります。
毎年買っていたことを後悔するほどおいしくできますよ。
貝殻にマッシュポテトで土手を作り、シーフードのクリーム煮を詰め
てグラタンにします。
・かぼちゃのうま味を生かした、あまりにも簡単につくれるスープ。
・パーティですから、大急ぎで食べなくても大丈夫なパスタが1品あるとたすかりますね。やわらかブロッコリがおいしいソースに。
・ゼラチンを使わない、チョコレートを堪能できる濃厚なムース。

お菓子クラス 定員4名様(2名様以上で開講)・ブッシュドノエル (約22㎝ほどの長さ) (箱付き)・レープクーヘン(クリスマスクッキー)new! 8,000円 12月4日(土) あと2席 16日(木) あと1席 23日(木) 満席
・いちごのショートケーキ 直径12㎝(箱付き)・レープクーヘン(クリスマスクッキー)new!
8,000円12月25日(土) 満席
ブッシュドノエルは栗の甘露煮でクリームを作ります。チョコレートクリームで覆って贅沢なおいしさ。
いちごのショートケーキは、
しっとりふわふわスポンジと
濃厚生クリーム
いちご
の黄金組み合わせ。
ぜひぜひ皆様に召し上がっていただきたいです。
レープクーヘンは、ドイツ風のスパイスのきいた、固〜いクッキー。生地の作り方も独特。スパイスも色々入れて、吊り下げても良いように、固く焼き上げます!ガラスが入っているような素敵な飾りを見てください!皆さん大好きな味。
・お菓子焼き収め12月27日(月) 満席~お正月まで日持ちします~クラッシックなアップルパイ 直径14㎝1台お持ち帰りアーモンドの三日月クッキー お持ち帰りあります7,800円毎年大好評のパイは直径14㎝のタルト型に盛り上げて作ります。たっぷり4人分取れます。作らないと食べられない贅沢なアップルパイです!ドイツ菓子のアーモンド三日月クッキーは、「こんなクッキーがつくりたかった!」と思っていただける味!


パンクラス 定員4名様(2名様以上で開講)
12月 18日(土)満席~初心者さん大歓迎です~
・パン・シユルプリーズ
・ミニミニリースパン
8,000円
年末年始のパーティに
大受け間違いなしの
びっくりパン。
パン屋さんに注文するしかない?
と思っていたあのパン、
作れるんですよ!
しかも、味は相当おいしい。
ライ麦入りの大きな丸型パンを焼いて
中身をくりぬきサンドイッチを作って
くりぬいたパンケースに詰めます。
サンドイッチを食べ終わったらシチューを入れて
シチューの染みたケースに
パン粉とチーズを振りかけ、 焼きます!(レッスンではホワイトソースを塗ります。

レッスンでは、直径約21㎝の丸型パンを焼いていただき(なんと1台に粉を600gもつかいます)、お持ち帰り。
(お家に帰ってすぐサンドイッチができますよ。)
レッスンではあらかじめ焼いておいたパンをくりぬき、サンドイッチをみなさんで仕上げます!
フィリングは3種類。ケースは、さらにホワイトソースを塗ってカリッと焼きます。とっても楽しく美味しいパンです。
作ったサンドイッチやソースを塗って焼いたケースもすべて皆様でお召し上がりいただきます。
ミニミニリースパンは、粉100g分です、成型からお願いします(今回は生地捏ねのデモはなく、レシピのみです)