人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022年 6月 レッスンスケジュール


皆様こんにちは!

料理教室シュプリームボヌールです。

ゴールデンウイークいかがお過ごしでしょうか。


寒かったり暑かったりで、ついていくのに大変です・・・


さて6月のレッスンメニューと日程をお知らせいたします。

梅雨のジメジメ気候を

おいしいものを作って食べて元気に乗り越えましょう!


お申込みは

このページの一番下のお申込み先へのリンクからどうぞ!


パンレッスン(白神こだま酵母)

62日(木) あと2席

   4日(土) あと2席

定員4~5名

・ナンとバターチキンカレー・マンゴーラッシー

・チョコチップスティック


2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_22090359.jpg
2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_22090522.jpg


2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_14073504.jpg
※ナンは手ごね

※チョコチップスティックは機械(ニーダー)捏ね

夏が近づいてくるとスパイスの効いたカレーが食べたくなりますね!

簡単で本格的に仕上がるバターチキンカレーを作り、

焼きたてナンとマンゴーラッシーと一緒に召し上がっていただきます。

パン売り場でよく見かけるチョコレートチップが入ったスティックパン!

今までなぜか作ったことがなかったのですが、

やはり白神こだま酵母で作ると絶品ですよ、こちらもお楽しみに!

ご試食は

ナン1枚・バターチキンカレー・マンゴーラッシー・チョコチップスティック1

お持ち帰り

ナン1枚・チョコチップスティック4本

レッスン代金 7,500




お料理レッスン

69日(木)  あと2席

  11日(土)  あと1席

定員5名

すべて新メニュー

・鶏の照り焼き丼

・炒り豆腐   

・トマトとナスのお浸し

・季節野菜の味噌汁

・黒砂糖のくず餅

2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_05304875.jpg
2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_14103756.jpg
人気メニューの鶏の照り焼きですが

『鶏肉を焼くのが苦手』な方が意外と多い・・・。

おいしい焼き方をしっかりマスターしてお得意料理にしてくださいね。

たっぷり作ってドーンと出せる、

炒り豆腐(みんな大好き)やトマトとナスのお浸しは

想像以上にお役に立つ逸品です。

しみじみおいしいお味噌汁とご一緒に。

デザートのくず餅は皆さん大喜び!

レッスン代金6,000




お菓子レッスン

623日(木)  満席

   25日(土)  あと1席

定員 5名

タルト2種にプチデザートも作ります。3品とも日持ちします!

・レモン風味のベイクドチーズケーキ new !  直径161台お持ち帰り

・かぼちゃの焼きチーズタルト new!      直径21㎝ 1/4切れお持ち帰り

・大人の濃厚チョコレートサラミ new!     お持ち帰りあります!

2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_14281398.jpg
2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_14280864.jpg
2022年 6月 レッスンスケジュール_d0138307_14280455.jpg
今回は1種類のタルト生地を使って2種類のタルトを焼きます。

レモン風味のベイクドチーズケーキは舌にまとわりつくような食感ではなく、

軽やかなチーズタルトという感じで

アイスティーや薄めのコーヒーにもピッタリです。


かぼちゃをおいしく加熱してから作るチーズタルト。

かぼちゃの風味が生きていて、

いかにもホームメードな焼き菓子なので小さなお子さんにもぴったり。

2つのタルトは1切れずつラップで丁寧に包んで冷凍も可能。

何にもお菓子がない、っていう時に重宝します。


大人のチョコレートサラミはティータイムのお菓子というより、

ナッツたっぷりでデザートに最適!

とても簡単&実に濃厚!(非加熱の卵を含みます)

ご試食は

 レモン風味ベイクドチーズケーキ・かぼちゃのチーズタルト・チョコレートサラミ

レッスン代金 7,500



レッスン受講をご希望の方は、

キャンセルポリシー遅刻に関してをご確認の上

下記よりお申込みください。




Instagramやってます。フォローお願いします。
Instagram
料理教室 シュプリームボヌール

by koukchan | 2022-05-03 14:51 | レッスンスケジュール | Comments(0)