皆様こんにちは!
やっと秋らしいさわやかな気候になりましたね
11月のレッスンスケジュールをお知らせいたします。
10時~13時
※終了時刻は前後する可能性がございます
・フーガス
・じゃが芋とアンチョビのグラタン
・白菜と柿のサラダ
・バナナのカップケーキ
※写真のスープは今回のレッスンのものではありません
フガスとは
南フランス南フランスのパンで
楕円や長方形の生地に
切り込みを入れて葉っぱや仮面のように焼き上げたパン!
今回は枝豆を混ぜ込みます。
グラタンは「ヤンソンの誘惑」風に作ります。
素材は和風ながらちゃんと洋風に仕上がる白菜と柿のサラダ。
バナナを突き刺して焼き上げるカップケーキもお楽しみに。
フガスは各自2枚焼き上げ、1枚お持ち帰り。
グラタン・サラダ・カップケーキはみなさんでいっよに作ります。
レッスン代金 6,000円(税込み)
お菓子クラス
11月8日(水)・11日(土)
10時~13時
※終了時刻は前後する可能性がございます
・ホワイトチョコレートのケーキ
寒くなってくるとたべたくなる、上質なホワイトチョコレートと生クリーム、ふわふわのスポンジを4枚にスライス、
グランマルニエの風味、
組み合わせが素晴らしいケーキです。
直径15㎝1台お持ち帰り
(お持ち帰り用の容器をご持参ください)
レッスン代金 7,000円
料理クラス
11月15日(水)・18日(土)
10時~13時
※終了時刻は前後する可能性がございます
~普段の和食~
・鯖の味噌煮
・ビシッと味が決まる炊き込みごはん
・長芋と卵のふんわり焼き
・ブロッコリの天ぷら
・海苔のお吸い物
・ミルクかんの小豆のせ
レッスン代金 7,000円
とろりと甘め、人気のふっくら鯖の味噌煮。
鯖の味噌煮には白いご飯を合わせたかったのですが
どうしてもこの超便利な手間いらずの炊き込みごはんをご紹介したく。
オーブンで焼き上げる、だし香るふわとろ長芋&卵。
さっぱりとした海苔のお吸い物と
あまり揚げたりはしないけど
なかなか存在感のあるブロッコリの天ぷら。
デザートはミルク味の寒天で。



パンクラス白神こだま酵母と国産小麦~今月はシュトーレンです~
11月22日(水)・23日(祝)10時~14時※終了時刻は前後する可能性がございます


毎年みなさんとても楽しみにしてくださる
オリジナルシュトーレンレッスン!
スパイスは使いませんがたっぷりのラム酒漬けフルーツをぎりぎりまで入れこだわりのバター粉のブレンドオリジナルの隠し味等など20年毎年作り続け少しずつ進化しているシュトーレン。焼き上げてから2種間は熟成して召し上がってくださいね。
プレゼントにしたいというお声が多く
今年は例年の2台分の生地を3個に分割し、おひとり3台焼き上げとします。(したがって一つ一つの大きさは例年の2/3となります。)
今回生地の仕込みは手ごねではなく、機械捏ねでまとめて行います。成形はおひとりずつ行っていただきます。機械仕込みなので、例年よりは早く終了するかも?
・シュトーレン3個お持ち帰り(ラッピングもお付けしますが、終了時刻までには冷めきらないのでご自宅仕上げでお願いします)・軽いランチプレート付きレッスン代金 14,000円
Instagramやってます。フォローお願いします。
料理教室 シュプリームボヌール