7月30日(水) 洋菓子コース
本日は、
ばら色のチーズケーキ(1人1台)とマドレーヌ(皆さんで)

チーズケーキ
まず下に敷く、スポンジ(アーモンドプードル入り)を焼き、周囲をカットします。

セルクルには、ラップを立ち上げ、スポンジをしきこみます。

レアチーズのババロアを作り

セルクルに流し込み

固まったら、イチゴ(今は冷凍)とマンゴーで作ったゼリーを流し

表面を大きく傾けて、整えます。

完全に固まったら、熱いタオルを使って周囲を溶かし、セルクルをきれいにはずしましょう!

きれいに、出来上がりました。果物の酸味とレアチーズのまったり感が、実に見事!

もう1品の簡単本格派美味マドレーヌは・・・
たまごの泡立てなどもなく、バターと4種の甘みを溶かし・・・

ひたすら丁寧に混ぜる。

もちろん混ぜすぎは禁物。生地ができました。

貝殻の型に流し込み、

高温・短時間で焼くと!

マドレーヌは焼き菓子なのに焼きたての、ほんのりと温度が残っているぐらいが美味。
ミルクティとあわせると、何個でも食べられますよ。
料理教室 シュプリームボヌール
by koukchan | 2008-07-30 21:33 | お菓子クラス | Comments(0)