10月11日(土) 洋菓子
本日は、
さつま芋のクリームトルテとカスタードプリン
まず、1地番下のスポンジから。ふっくらとした生地をセルクルに入れて焼きます。

サイドの飾り用さつまいも。

セルクルに沿わせ

スポンジを敷きこんでおきます。

鳴門金時をふかします。

さつま芋のペースト&ババロアを作っていきます。

スポンジの上にペーストを

次にババロア

上にはカラメルゼリー、1人1台仕上げてお持ち帰りです。

一口たべると、満面の笑み!

定番カスタードプリンは大きくつくります。
まずキャラメルソースを流し
その上にカスタード液を。じっくりとオーブンで湯ん焼き。

マンケ型で大きく焼くと、存在感があって豪華です。

ごく普通の、卵と牛乳で作るカスタードプリン。
しかしながら、このプリンのファンの方は多く、
我が家の定番です!と、いってくださる方がたくさんいらっしゃいます。

料理教室 シュプリームボヌール
by koukchan | 2008-10-15 01:01 | お菓子クラス | Comments(0)