作りました!
・バターロール(白神こだまパンコース/手捏ね)
今、香川に帰省中ですが、お義母さんがバターロールを作りたいということで、酵母と粉を持って帰り一緒に作りました。
電気オーブンが200度までしか上がらないので、やや苦戦しましたが、何とかでき、
お義母さんもお義父さんも喜んでくれて、うれしかったです。
by tomoyoさん

・ソフトフランス(お楽しみパンクラブ/ニーダー)
思い切ってサラ専用粉で焼いてみました(管理人注、教室はサラ専用粉です)
ムズカシイです! どうしてベトついてしまうのか・・・ まだ私になじんでくれません(泣)
成型は前回よりも細長く伸びたのですが、三つ折の時も手につき生地面がボコボコで焼きあがりは写真のとおりです。前回よりは腰高に焼けていますけど・・・
食事用のパンは焼きたてを食べることはめったにありませんが、
ソフトフランスは今後の練習のためにも
そしてその美味しさを知ったためにも食べてみようと、出かける前のほんの試食のつもりが
夫は1枚食べたところでもう1枚、そしてコーヒーとすっかりくつろいでしまいました
先日焼いたソフトフランスを差し上げた知人から、「包丁を入れたとたんに今までに食べたパンとの違いがはっきりわかりました」と、そして「あのパンに惚れました」・・・
とうれしい感想メールがきました。by K原さん

・ソフトフランス(お楽しみパンクラブ/ニーダー)
今日は2単位焼きました
フィンガーテストも手につかず、成型にかるく麺棒をあててなんとか整えて焼きあがりました
2つなので忙しいかと思いましたが、腰も上がりいい感じになりました
成型時に麺棒をあてて安心したせいか、三角を作ってガスを抜く作業を忘れました
それとクープが浅かったので爆発しかかった部分が見られました
お味・・・もちろんグッドです!
今夜はパスタに添えていただきます。by K原さん

皆様 お写真お待ちしています!
料理教室 シュプリームボヌール
by koukchan | 2008-11-09 23:18 | 作りました! | Comments(2)