11月12日(水) 白神こだまパンコース(手捏ね)
本日は
ロイヤルミルクティバナナ
米粉のパン
ロイヤルミルクティバナナは
紅茶を牛乳で煮出してしっかり香りをつけて、バナナと共にパン生地に練りこみます。

バナナは「水分」なので、捏ねているrと、どろどろのべたべたで、不安になるような生地。


マフィン型と、紙ケース、両方で発酵させます。

米粉のパンは
今回は米粉半分くらい入れてみようか、とはおもいましたが、控えました。
よって、とても捏ねやすい生地に。

成型は、もっちり感を出すために、コロンと結び、発酵させます。

さて、本日の軽食は
コーンチャウダーと作りたて焼きたてのスコーン。

熱々の軽食をいただいている間に2次発酵も無事終了し、
ロイヤルミルクティ焼けました。

米粉パンも!(ちょっとほどけた人がいましたけど)

料理教室 シュプリームボヌール
by koukchan | 2008-11-13 14:55 | パンクラス | Comments(0)